カメっ子ブログ

初心者カメラ女子による写真道を極める旅

カメラ上達への道!被写界深度を知って写真に生かそう

ブログ移転しました('ω')⇒

写真を撮る女の人の画像

被写界深度」ってご存じですか?私自身なんとなく知っていたのですが人に説明できるほど知りませんでした。今回調べて意外と大事なことだと気が付いたので自分の中で整理するためにもまとめてみました。これを知っていると写真が一味変わる?そんな被写界深度について説明します。

 

 

 

 

被写界深度って?

被写界深度の説明図

そもそも被写界深度ってなんだろう、その疑問にお答えします。

被写界深度とは“ピントが合っている範囲”です。写真を見るとき、撮るとき、どこからどこの奥行きまでピントが合っているのか、気にしたことはありますか?

 

一眼カメラで撮った写真と言えばぼけのある写真、と思う人は多いかもしれません。ですが風景写真などでぼけのない写真もよく見かけますよね。

今後上手な人の写真を見る機会があった時にはぜひ被写界深度を気にしてみてください。ぼけだけがすべてではない事や、そこにピントを合わせるのか!等々、新しい発見がたくさんあるはずです。

 

被写界深度が“浅い”

被写界深度が浅い写真はピントが合っている範囲が狭い写真です。

背景がかなりぼけているような写真ですね。一眼カメラで一度は撮ってみたい写真です。

 

被写界深度が“深い”

次は被写界深度が深い写真です。これは背景から手前の方までピントが合っていてぴしっとした写真になっています。

風景写真などはピントがはっきりと全体に合っていたほうがいいですよね。

 

 

どうやって変えるの?

さて、ここまできたらどうやって被写界深度を変えるの?という話になってきます。

狙い通りに被写界深度を変えて、写真のクオリティーを少しでも上げていきましょう!

 

絞り

F値と被写界深度の図

F値が小さければ被写界深度は浅くなります。

  • 絞りを開く(F値を下げる)→被写界深度が浅い(よくぼける)
  • 絞りを閉じる(F値を上げる)→被写界深度が深い(ピントが全体に合っている)

と、絞りの場合はこうなります。

 

焦点距離

焦点距離でも被写界深度を変えることができます。

これは持っているカメラのレンズがどのくらいの焦点距離かを知っておく必要があります。

今つけているレンズは焦点距離が短いから・・・などと考えて撮ることができれば完璧です!

焦点距離被写界深度の関係をまとめると

というふうになります。どのレンズのどの距離を使っているのか理解しながら撮ると思い通りの被写界深度になります。

 

被写体との距離

被写界深度と被写体との距離

被写界深度を変える方法の一つ、被写体までの距離です。被写体とカメラの位置関係でボケ具合も変わってきます。

被写体とカメラの位置が近いとその分被写界深度は浅くなります。

まとめると

  • 被写体との距離が近い→被写界深度が浅い(よくぼける)
  • 被写体との距離が遠い→被写界深度が深い(ピントが全体に合っている)

ということになります。

実際に自分で動いてみると違いが分かるかもしれませんね。

 

被写体と背景の距離

被写界深度と背景の距離

被写体との撮影距離も大事ですが背景との距離もまた大事です。

被写体が背景から遠いとその分被写界深度は浅くなります。

  • 被写体と背景の距離が近い→被写界深度が浅い(よくぼける)
  • 被写体と背景の距離が遠い→被写界深度が深い(ピントが全体に合っている)

 

 

被写界深度の相関図

被写界深度で写真の雰囲気を変えてみる

上記のような被写界深度の変え方でいろいろと試してみましょう。自分が移動したり、カメラで変えてみたり、いろいろな構図も見つかるはずです。

 

撮ってみると、意外と全体にピントが合っている写真の方が被写体に合っているなんてこともあるかもしれません。どれもこれも頭の中で想像するよりも試してみたほうがはやいし分かりやすいです。

 

 

まとめ

いかがでしたか?

そろそろ写真を撮りたくなってきたのではないでしょうか。

今後写真がうまい人の写真をじっくり眺めてみて、被写界深度はどうか、どんな構図なのかなどを気にしてみるとさらに面白いかもしれません。

 

最初はうまい人の撮り方をまねしてみてもいいかもしれませんね。そのうちに自分に合った撮り方が見つかるはずです。

また被写界深度については細かい計算式などもあり奥が深い世界です。極めたくなったら数式を見てみてくださいね。